
させぼ港が見えるレストラン「大戸屋」、景色が良くてお魚料理もおいしくおすすめですよ

最近は栄養教室もしており、最新の教えですと、
6:4の割合でお米を食べる方が身体にいい。
なんでもお米は、重要な働きをするそうで、
肉や魚が腸に作り出してしまう悪玉菌を追い出す善玉菌を、お米を食べることで増やせる。
以前の栄養学では「コレステロール値が上がるから、炭水化物は控えめに!」と言われてきましたが、最近では炭水化物はこのようにとても重要な働きをするので、減らしてはダメ。
ということです。
いろいろと勉強になります

【タミー】